こんにちわ。
ダイエットと筋力アップを狙って、トレーニングを始めました。市川です。
念願の窯を設置しましたが、「平日は多忙」という理由をつけては作業を行っていません。
日々心の中で繰り返される悪魔と天使の会話はこんな感じです…。続きを読む →
こんにちわ。
ダイエットと筋力アップを狙って、トレーニングを始めました。市川です。
念願の窯を設置しましたが、「平日は多忙」という理由をつけては作業を行っていません。
日々心の中で繰り返される悪魔と天使の会話はこんな感じです…。続きを読む →
こんにちわ。
ぎっくり腰になってから早1か月半。そろそろジョギングを始めようかな。市川です。
いきなりですが、ろくろで引いた器を切り離すとき、器の形が崩れてしまうってことよくありますよね?
そんなお困りごとを解決してくれそうな石膏板を自作しました。
いろいろと調べながら作成したため、時間はかかってしまいましたが、何とか1枚目が完成しました。
実際に行った作業を備忘録を兼ねて記録します。続きを読む →
こんにちわ。
また浦和が鹿島に負けました…。悔しい。
でもファイトしてた!
それにしても、浦和サポーターが作ったコレオグラフィーかっこよかったな、、、市川です。
いよいよ自宅工房で本格的に制作をスタートさせました。続きを読む →
こんにちわ。
最近欲しいものがたくさんあって困っています、、、市川です。
今日は「サイトの構築はWordPressが便利だよ」っていう話をしていきたいと思います。
そもそも、「なぜWordPressでサイトを構築しようと思ったのか?」ですが、僕はとにかくこのサイトを「陶芸の記録の場」にしようと構想段階から考えていました。
制作における失敗も成功もここに記録し、情報を一元化する。
そして、未来の自分に記録を残すとともに、誰かの役に立つ情報を発信する。
これらを実現するためには、WordPressでのサイト構築が最適という結論に至り、それが形になったものが現在のこのサイトです。
ちなみに、ここで発信する情報には、以下のルールを設けています。
さて、ここからいよいよ本題に入ります。
こんにちわ。
先日、フットサルのプレー中にぎっくり腰になってしまいました。
雨で濡れたコートは、腰に結構負担がかかるのね…。市川です。
今日はブログを書くときに知っておくと便利なことをメモを兼ねて書いていきます。
こちらは随時メンテしていく予定です。続きを読む →
こんにちわ。
今の日本代表のユニフォーム、結構かっこいいと思っているのは僕だけですか?市川です。
さて、今日はこれからの夢について書いて行きます。よく「夢は口にした方が良い」と言いますが、まさにそんな感じ。文字に起こすことで、ほかの人に知ってもらい、自分にもプレッシャーをかけるという狙いもあります。
僕がこのサイトを立ち上げたのは、自分が好きでやっている陶芸のことを多くの人に知ってもらいたい。そんな思いからサイトを立ち上げました。
また、このサイトから出会いや仕事のきっかけが生まれ、そこから自分の世界が広がっていく。ちょっといやらしい考えかもしれませんが、そうなったときのことを想像すると、考えただけでワクワクします。続きを読む →