コンテンツへスキップ
両国 豆窯
土のチカラで日々を彩る
  • https://twitter.com/ichinori1973
  • https://www.instagram.com/noriaki_ichikawa/
  • https://www.facebook.com/ryogokumamegama/
  • ホーム
  • ゆびろくろ®の作り方
  • 成形と削り
  • 釉薬掛け
  • 本焼き
  • 教室のご案内
  • About
    • テレビ出演
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

カテゴリー: ゆびろくろ鉢

ゆびろくろ鉢/道具

小さな器の釉掛け用に道具を作ったよ

Posted on 2021年9月21日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 随分と更新をさぼってしまいました。 ごめんなさい…。 これからは毎日とは言いませんが、もう少しマメに更新するようにします。 さて、更新がなかった期間、陶芸をさぼっていた訳ではありません。 むしろより熱心に頑...

いろいろ/ゆびろくろ鉢

金液を買ったよ

Posted on 2021年5月25日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 先日購入した金液が届きました。

ゆびろくろ鉢/削り/道具

豆鉢の高台を削る道具を作ったよ

Posted on 2021年5月12日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 久しぶりに道具を手作りしてみました。

ゆびろくろ鉢

ミリ盆栽用の鉢たちの本焼きが終わったよ

Posted on 2021年5月10日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 先日から制作を進めていたミリ盆栽用の鉢が完成しました。

ゆびろくろ鉢

ミリ盆栽用の鉢に釉薬を掛けたよ

Posted on 2021年5月7日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 先日から制作を続けているミリ盆栽用の鉢ですが、釉薬を掛けました。

ゆびろくろ鉢

ミリ盆栽用の鉢を素焼きに回したよ

Posted on 2021年5月6日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 先日から作り始めたミリ盆栽用の鉢ですが、ある程度の数ができたので、素焼きに回しました。

ゆびろくろ鉢

ミリ盆栽用の鉢を作り始めたよ

Posted on 2021年4月28日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 先日Twitterを見ていたら、「ミリ盆栽」と言うワードに出会いました。

ゆびろくろ鉢

和茜さんに納品に行ったよ

Posted on 2020年12月8日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 先日作った豆鉢と刺す植木鉢の試作品を和茜さんに納品に行きました。

ゆびろくろ鉢

「刺す豆鉢」の試作品、失敗続きです

Posted on 2020年10月9日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 先日から刺すタイプの豆鉢の試作品を作っています。

ゆびろくろ鉢

ゆびろくろで作った鉢を置いてあるお店、「和茜」さんに行ってきたよ

Posted on 2020年9月1日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 先週末、僕の作品を置いてもらっているお店、西荻窪にある「和茜」さんに遊びに行って来ました。

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

Webショップ

 

Webショップへは、上の画像をクリックしてください。

アーカイブ

カテゴリー

  • Webサービス (8)
  • Webショップ (16)
  • いろいろ (147)
  • お金のこと (5)
  • ゆびろくろUSBバージョン開発記 (25)
  • ゆびろくろ鉢 (11)
  • ゆびろくろ開発記 (147)
  • オーブンねんど (1)
  • ガンダム (3)
  • シリコンカーバイド (5)
  • フリーベリ (1)
  • ミニチュア陶器 (100)
  • ミニチュア陶芸教室 (2)
  • ミニチュア陶芸部 (1)
  • メディア掲載 (2)
  • ワークショップ (2)
  • 一般社団法人日本ミニチュア陶芸協会 (6)
  • 万年筆 (1)
  • 上絵付け (17)
  • 両国豆窯チャンネル (1)
  • 乾燥 (4)
  • 写真 (6)
  • 削り (24)
  • 動画 (16)
  • 参考になる動画 (1)
  • 和菓子 (3)
  • 夢 (3)
  • 子育て (9)
  • 小さな習慣 (2)
  • 展示会への道 (17)
  • 展示会・個展見学 (2)
  • 工房日記 (42)
  • 情報発信について (40)
  • 成形 (36)
  • 手づくり市 (16)
  • 料理 (3)
  • 旅行 (1)
  • 日本酒 (4)
  • 本焼き (37)
  • 珈琲のこと (3)
  • 石膏 (21)
  • 粘土 (6)
  • 素焼き (32)
  • 読書 (4)
  • 豆鉢 (2)
  • 道具 (72)
  • 遠隔陶芸体験 (1)
  • 酒器 (5)
  • 釉掛け (36)
  • 釉薬 (34)
  • 金彩と銀彩 (1)
  • 金継ぎ (1)
  • 釣り (3)
  • 銀粘土 (3)
  • 陶芸のこと (3)
  • 陶芸をはじめたきっかけ (1)
  • 陶芸教室 (84)

「ゆびろくろ」で器作り

https://youtu.be/sEDWveOntGg
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy