釉掛けが終了したよ。でも、マグカップは盛大に失敗しました…

こんにちわ。

いよいよ本日、日本代表 VS. シリア代表です。

ワールドカップ 最終予選のイラク戦に向けて、良い内容で勝って、いい流れで本番に向かって欲しいです。

さて、素焼きが終わってから長らく放置されていた器たち、ついに釉掛けのときを迎えました。続きを読む →

このままのペースじゃまるでダメだ…。時間がないことを言い訳にしない人になる!

こんにちわ。

4月の下旬に電気窯を購入してから、1か月半が経過してしまいました…。

この間にまだ本焼きが一度も出来ていません。

日々制作活動をしていますが、あまりにもペースが遅すぎる。

そこで、自分に喝を入れるために、日々の行動を見直し、何とか時間を捻出できるようにしてみます。続きを読む →

ボタンに撥水剤を塗る作業は、とにかく大変だった話

こんにちわ。

ヨーロッパチャンピオンズ、見事にレアルマドリードが優勝しました。

史上初の連覇、本当に凄すぎです。

優勝するのだって難しいのに、連覇って…。ジダンはこれで名将の仲間入りですね。

さて、先日大量に焼き上がった素焼きのボタン、次工程の釉掛けに移るために、撥水剤を塗りました。

続きを読む →

ブログを始めて約1か月。2017年5月のデータを解析してみた

こんにちわ。

最近、夜早い時間に寝ても、日中眠くなります…。

昼寝を取り入れてみようかな。

と言うことで、このブログサイトを立ち上げてから1か月が経過しました。

今日はその間のアクセス数などを解析してみたので、こちらにアップしていきます。続きを読む →

一歩ずつ前へ 撥水剤を塗ったよ

こんにちわ。

ACL、浦和レッズ VS. 済州ユナイテッドの試合を録画ですが見ました。

ベンチメンバーが退場になるのを初めてみました…。

後味の悪い試合になってしまいましたが、浦和には今回のことは気にせずにもっと先へ進んで欲しいです。

さて、先日素焼きが終わった器とボタンですが、いよいよ釉薬を掛ける段階に進みます。続きを読む →