こんにちわ。
4月の下旬に電気窯を購入してから、1か月半が経過してしまいました…。
この間にまだ本焼きが一度も出来ていません。
日々制作活動をしていますが、あまりにもペースが遅すぎる。
そこで、自分に喝を入れるために、日々の行動を見直し、何とか時間を捻出できるようにしてみます。
目次
平日は、朝か夜しか時間は作れそうにない
まず平日ですが、会社員のため8時~18時半まではきっちり拘束されてしまいます。
昼休みにはブログを書いたり、ネットで情報収集をしたりと、インプットやアウトプットの時間を取ることができますが、やっぱり土には触れられない。
帰宅後も子供の世話や家事などで、自由になるのは22時から24時までの2時間ほど。
しかし、就寝時間が24時を越えると、次の日はしんどくなるので、23時半には布団に入りたい。そうなると夜は1時間半が持ち時間になります。
朝はと言うと、最近めっきり早起きができなくなってしまい、いつも7時起き。頑張っても6時起きが限界かなぁ…。
と言うことで、平日は朝と夜で2時間半を捻出するのが限界。
土日は?
土日ですが、最近平日より早く目が覚めます。年を取ったせいでしょうか…。
子供が起きるのが8時くらいなので、5時に起きて作業をすれば、3時間確保。
そして、子供が昼寝している間の2時間が確保可能。これで合計5時間。
そして22時から24時まで作業をすれば、さらに2時間確保で合計7時間。
これを土日で合計14時間。
1週間では何時間の確保が可能?
平日:2時間半×5日=12.5時間
土日:7時間×2日=14時間
1週間の合計=26.5時間
1か月の合計=106時間。
1か月で100時間の作業を目指します
1か月間で自由になる時間を算出しましたが、これは全てを陶芸にぶっこんだ話であって、実際にはテレビを見たりしてしまうと思われます。
しかしそこは意志を固く持ち、まずは家でのテレビは、「サッカー日本代表戦」以外は視聴禁止!サッカー関連の情報は、ネットで仕入れることにします。
一方で走る時間も確保したい
陶芸の他にも、フットサルとフルマラソンをやっていて、こちらの時間も確保したいところです。
フットサルは月に1回なので良いとして、問題はマラソンのトレーニングをどうするか…。
こちらは通勤ランを取り入れることで、何とか解消して行きたいと思います。
まとめ
- まずは自分の時間を奪う最大の敵である「テレビ」を止め、月100時間の作業を目指す
- マラソンのトレーニングは通勤ランをベースに行う
これで作品を作るペースが変化するかはまだ分かりませんが、まずは行動してみます。
そして1日でも早く、「ものコト市」に出品する器たちの量産を開始するようにします。