一歩ずつ前へ 撥水剤を塗ったよ

こんにちわ。

ACL、浦和レッズ VS. 済州ユナイテッドの試合を録画ですが見ました。

ベンチメンバーが退場になるのを初めてみました…。

後味の悪い試合になってしまいましたが、浦和には今回のことは気にせずにもっと先へ進んで欲しいです。

さて、先日素焼きが終わった器とボタンですが、いよいよ釉薬を掛ける段階に進みます。

釉薬を掛ける前に、釉薬がついて欲しくないところに撥水剤なるものを塗ります。

▼使用するのは、こちらの水性の撥水剤です。水洗いができるので、取り扱いがとても楽でおススメです。

▼ペットボトルの蓋とこの筆を使用して塗って行きます。

▼器を裏返して手ろくろの上に乗せ、手ろくろを回転させながら撥水剤を塗ります。

▼撥水剤を塗り終わったところです。このピンクの部分が今回塗布したところ。釉薬を掛けたときに、この部分は釉薬を弾くようになります。

▼全ての器に塗り終わりました。

▼先日作った道具でボタンを固定し、裏側にも撥水剤を塗布。うん、なかなか使いやすい!

▼撥水剤を塗り終わったボタンは竹串に刺して、ダンボールで作った乾燥用の土台に固定→乾燥させます。これはプラモデルを作る方なら常識のやり方のようです。
※参考になりそうな記事はこちら

ここでしばらく乾燥させます。

しかし、ボタンの数がかなりあすので、もう少し時間がかかりそうです…。

引き続き、地道に作業を進めるようにします。