釉薬が垂れてしまった棚板の補修
こんにちは。 またしても記事更新の間隔がかなり空いてしまいました。 今日は釉薬が垂れてしまった棚板を初めて補修したので、その記録を残して行きたいと思います。
こんにちは。 またしても記事更新の間隔がかなり空いてしまいました。 今日は釉薬が垂れてしまった棚板を初めて補修したので、その記録を残して行きたいと思います。
こんにちは。 随分と更新をさぼってしまいました。 ごめんなさい…。 これからは毎日とは言いませんが、もう少しマメに更新するようにします。 さて、更新がなかった期間、陶芸をさぼっていた訳ではありません。 むしろより熱心に頑...
こんにちは。 ゆびろくろで小さな器を作る際に、今ではなくてはならない道具となった石膏版ですが、より汎用性が高いものを作りました。
こんにちは。 器を作ると同じくらい、器を作る道具を作ったり見つけたりするのが好きです。
こんにちは。 先日ダイソーに行き、また陶芸で使えそうなものを購入してきました。
こんにちは。 先日ダイソーでいろいろと物色してきました。
こんにちは。 久しぶりに道具を手作りしてみました。
こんにちは。 今日は僕が小さな器を作る際に必須の道具をご紹介します。
こんにちは。 最近時間のある時に、ゆびろくろ用の石膏板をコツコツと作っています。
こんにちは。 先日AliExpressにて陶芸用品を2点購入しました。