粘土を補完するビニール袋の最適解

こんにちは。

今まで粘土を補完する際にはラップに包んでスーパーのビニール袋に入れていましたが、気が付くとカチカチになっていることが多々ありました。

この粘土がカチカチになる問題にずっと悩んでいましたが、ふと、子供が使わなくなった「オムツを捨てる時に使う袋」を使うのはどうだろうと思いつきました。

↓使ってみたのはこの袋。

匂いを通さないということは気密性が高く、きっと粘土の保管に向いているに違いない!と勝手に仮説を立てて使ってみました。

気になる結果はと言うと「本当に良い感じ」です。
袋の口をきつく縛る必要もなく、折り返すだけで粘土は全く固くなりません。

今使っているのはSサイズなので、やや小さめなのが難点です。
この袋を使い切ったら、もう少し大きめの袋を買って粘土の保管用に役立てたいと思います。