コンテンツへスキップ
両国 豆窯
土のチカラで日々を彩る
  • https://twitter.com/ichinori1973
  • https://www.instagram.com/noriaki_ichikawa/
  • https://www.facebook.com/ryogokumamegama/
  • ホーム
  • ゆびろくろ®の作り方
  • 成形と削り
  • 釉薬掛け
  • 本焼き
  • 教室のご案内
  • About
    • テレビ出演
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

カテゴリー: 陶芸教室

陶芸教室

料理人は自分で作った器でお客さんをもてなしたい?

Posted on 2017年12月28日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 今年も残りわずかとなり、台東区蔵前にある「〼 kuramae」さんにて忘年会をやってきました。

陶芸教室

11/23(木)  友人のカフェにて陶芸教室を開催しました

Posted on 2017年11月23日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 月一のイベントとして定着した友人のカフェでの陶芸教室、無事に終了しました。

いろいろ/ゆびろくろ開発記/陶芸教室

心がほっこりする、嬉しいサプライズがありました

Posted on 2017年11月22日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 昨日帰宅すると、3歳の娘が僕の所にやってきて「パパ、お手紙だよ~」と封筒を渡してくれました。

陶芸教室

陶芸教室の採算を真剣に考えてみる

Posted on 2017年11月20日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 現在、陶芸教室を月に一度開催しています。 こちら、まだ試運転の段階なので参加費を1,500円として、採算度外視で運営しています。 ですが、そろそろ真剣に採算が取れるように考えないといけません。

陶芸教室

2017/11/19(日) 親子陶芸教室やってきました

Posted on 2017年11月19日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 本日、墨田区の施設(本所地域プラザ BIG SHIP)で親子陶芸教室を開催してきました。 生徒さんは、親子連れ(お父さんと娘さん)1組です。(前回の教室に参加された方が、今回は親子で参加してくれました。) ...

陶芸教室

11月19日の陶芸教室に向け、過去の反省点を確認

Posted on 2017年11月12日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 11月19日に陶芸教室(テーマ:親子で器を作ろう)を開催します。

陶芸教室

9月に開催した陶芸教室の器が完成しました。これから発送します。

Posted on 2017年11月8日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 9月に開催した陶芸教室の器が完成しました。これから梱包して発送の予定です。

陶芸教室

友人のカフェにて陶芸教室を開催しました

Posted on 2017年10月21日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 月一のイベントとして定着した友人のカフェでの陶芸教室、無事に終了しました。

陶芸教室

次回の陶芸教室は11月19日(日)に開催

Posted on 2017年10月18日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 先月から始めた出張陶芸教室ですが、次回は11月19日(日)に開催します。

陶芸教室

2017/10/14(土) 陶芸教室やってきました

Posted on 2017年10月15日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 本日、墨田区の施設(本所地域プラザ BIG SHIP)で陶芸教室を開催してきました。 生徒さんは、大人2名です。

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 6 7 8 9 次へ »

Webショップ

 

Webショップへは、上の画像をクリックしてください。

アーカイブ

カテゴリー

  • Webサービス (8)
  • Webショップ (16)
  • いろいろ (147)
  • お金のこと (5)
  • ゆびろくろUSBバージョン開発記 (25)
  • ゆびろくろ鉢 (11)
  • ゆびろくろ開発記 (147)
  • オーブンねんど (1)
  • ガンダム (3)
  • シリコンカーバイド (5)
  • フリーベリ (1)
  • ミニチュア陶器 (100)
  • ミニチュア陶芸教室 (2)
  • ミニチュア陶芸部 (1)
  • メディア掲載 (2)
  • ワークショップ (2)
  • 一般社団法人日本ミニチュア陶芸協会 (6)
  • 万年筆 (1)
  • 上絵付け (17)
  • 両国豆窯チャンネル (1)
  • 乾燥 (4)
  • 写真 (6)
  • 削り (24)
  • 動画 (16)
  • 参考になる動画 (1)
  • 和菓子 (3)
  • 夢 (3)
  • 子育て (9)
  • 小さな習慣 (2)
  • 展示会への道 (17)
  • 展示会・個展見学 (2)
  • 工房日記 (42)
  • 情報発信について (40)
  • 成形 (36)
  • 手づくり市 (16)
  • 料理 (3)
  • 旅行 (1)
  • 日本酒 (4)
  • 本焼き (37)
  • 珈琲のこと (3)
  • 石膏 (21)
  • 粘土 (6)
  • 素焼き (32)
  • 読書 (4)
  • 豆鉢 (2)
  • 道具 (72)
  • 遠隔陶芸体験 (1)
  • 酒器 (5)
  • 釉掛け (36)
  • 釉薬 (34)
  • 金彩と銀彩 (1)
  • 金継ぎ (1)
  • 釣り (3)
  • 銀粘土 (3)
  • 陶芸のこと (3)
  • 陶芸をはじめたきっかけ (1)
  • 陶芸教室 (84)

「ゆびろくろ」で器作り

https://youtu.be/sEDWveOntGg
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy