「ゆびろくろ」着々と進んでいます

こんにちわ。

最近、電子工作ばかりやっていて、器作りが全く出来ていません…。

ですが、モチベーションが高いモノから進めていくのが僕のやり方なので、しばらくは電子工作を進めていきます。

さて、先日一次審査を終えた「ゆびろくろ」ですが、内部の仕様はほぼ固まりました。続きを読む →

使ってこその器

こんにちわ。

先日本焼きが終わった器たちですが、やっと先日食卓デビューしました。

仕上がりが思ったより小さくなってしまったので、お代わり必須ですが、ダイエット用にはちょうど良いと割り切って使い始めました。

やっぱり出来上がった器は使ってなんぼだなぁと実感しました。続きを読む →

いよいよ明日、コンテストの結果発表です

こんにちわ。

先日応募した電子工作のコンテストですが、いよいよ明日が一次審査の発表日です。

陶芸と言うニッチな分野での電子工作。

審査員たちの心をつかむには、少々インパクトがないかもしれませんが、自分が楽しくてやっていることなので、結果が良くなくても完成までは持って行くつもりです。続きを読む →

ショック…すみだ川ものコト市の出店者公募期間が終了していました

こんにちわ。

出店するぞと意気込んでいたものコト市の出展者公募期間が終わっていました。

1ヵ月ぶりくらいにホームページを見にいったら、6月11日で公募締め切りのこと。

ショックすぎます…。

でも、気持ちを切り替えて、来年は参加できるように動きます。

それまでにコツコツと作品を作って行きます。

製作中の「ゆびろくろ」。使っている素材をまとめたよ。

こんにちわ。

今月上旬より取り組んでいるゆびろくろですが、かなり形になって来ました。

電子工作はしたことがありませんでしたが、やってみると本当に楽しく、時間を忘れて作業をしていました。

ここで一度、ゆびろくろについて整理しようと思います。続きを読む →