コンテンツへスキップ
両国 豆窯
土のチカラで日々を彩る
  • https://twitter.com/ichinori1973
  • https://www.instagram.com/noriaki_ichikawa/
  • https://www.facebook.com/ryogokumamegama/
  • ホーム
  • ゆびろくろ®の作り方
  • 成形と削り
  • 釉薬掛け
  • 本焼き
  • 教室のご案内
  • About
    • テレビ出演
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

カテゴリー: いろいろ

いろいろ

もう12月。あっという間に時間が流れていく

Posted on 2017年12月1日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 早いものでもう12月。 毎年夏休みを過ぎたころから、年末まであっという間に毎日が過ぎて行ってしまいます。

いろいろ

陶芸の楽しさを伝えるということ

Posted on 2017年11月27日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 陶芸にドはまりして、もう14年が経ちます。 元々祖父の影響で始めた陶芸ですが、今後悔していることは、祖父が亡くなったあとに始めたと言うことです。

いろいろ

今日は誕生日。この1年の過ごし方を考えてみたよ

Posted on 2017年11月26日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 本日で44歳になりました。 良い機会なので、この1年の過ごし方を考えてみました。

いろいろ

【浦和レッズ】ホームで勝利し、10年ぶり2度目のアジア王者に!

Posted on 2017年11月25日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 最近陶芸のことをメインに記事を書いてきましたが、久々にサッカーの記事です。

いろいろ/ゆびろくろ開発記/陶芸教室

心がほっこりする、嬉しいサプライズがありました

Posted on 2017年11月22日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 昨日帰宅すると、3歳の娘が僕の所にやってきて「パパ、お手紙だよ~」と封筒を渡してくれました。

いろいろ

定形外郵便物でモノを送る場合は、注意が必要

Posted on 2017年11月21日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 先日購入した梱包用段ボールですが、定型外郵便物の「規格外」での対応と言うことが分かりました…。

いろいろ/情報発信について

Twitterでいろいろと仕掛けています

Posted on 2017年10月30日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 このブログを4月に立ち上げてから、SNSをいくつか使っています。 Facebook、Instagram、Twitterとそれぞれ利点がありますが、Twitterの拡散力には本当にビックリさせらます。

いろいろ

失敗を重ねて上手になって行くということ

Posted on 2017年10月25日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 台風一過で晴天に恵まれたと思ったのも束の間、また台風が来ているとのこと。お願いだから週末の上陸だけは避けて欲しいところです。

いろいろ/道具

あこがれの職業、「左官」さん。そのアイテムを陶芸用にゲットしたよ

Posted on 2017年10月9日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 何年か前に見た「プロフェッショナル 仕事の流儀」。 それ以来ずっと気になっている方がいます。左官の挾土 秀平さん。

いろいろ/成形

隙間時間の積み重ね

Posted on 2017年10月5日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 現在、コツコツとコーヒー用の器を制作中です。

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 11 12 13 … 15 次へ »

Webショップ

 

Webショップへは、上の画像をクリックしてください。

アーカイブ

カテゴリー

  • Webサービス (8)
  • Webショップ (16)
  • いろいろ (147)
  • お金のこと (5)
  • ゆびろくろUSBバージョン開発記 (25)
  • ゆびろくろ鉢 (11)
  • ゆびろくろ開発記 (147)
  • オーブンねんど (1)
  • ガンダム (3)
  • シリコンカーバイド (5)
  • フリーベリ (1)
  • ミニチュア陶器 (100)
  • ミニチュア陶芸教室 (2)
  • ミニチュア陶芸部 (1)
  • メディア掲載 (2)
  • ワークショップ (2)
  • 一般社団法人日本ミニチュア陶芸協会 (6)
  • 万年筆 (1)
  • 上絵付け (17)
  • 両国豆窯チャンネル (1)
  • 乾燥 (4)
  • 写真 (6)
  • 削り (24)
  • 動画 (16)
  • 参考になる動画 (1)
  • 和菓子 (3)
  • 夢 (3)
  • 子育て (9)
  • 小さな習慣 (2)
  • 展示会への道 (17)
  • 展示会・個展見学 (2)
  • 工房日記 (42)
  • 情報発信について (40)
  • 成形 (36)
  • 手づくり市 (16)
  • 料理 (3)
  • 旅行 (1)
  • 日本酒 (4)
  • 本焼き (37)
  • 珈琲のこと (3)
  • 石膏 (21)
  • 粘土 (6)
  • 素焼き (32)
  • 読書 (4)
  • 豆鉢 (2)
  • 道具 (72)
  • 遠隔陶芸体験 (1)
  • 酒器 (5)
  • 釉掛け (36)
  • 釉薬 (34)
  • 金彩と銀彩 (1)
  • 金継ぎ (1)
  • 釣り (3)
  • 銀粘土 (3)
  • 陶芸のこと (3)
  • 陶芸をはじめたきっかけ (1)
  • 陶芸教室 (84)

「ゆびろくろ」で器作り

https://youtu.be/sEDWveOntGg
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy