コンテンツへスキップ
両国 豆窯
土のチカラで日々を彩る
  • https://twitter.com/ichinori1973
  • https://www.instagram.com/noriaki_ichikawa/
  • https://www.facebook.com/ryogokumamegama/
  • ホーム
  • ゆびろくろ®の作り方
  • 成形と削り
  • 釉薬掛け
  • 本焼き
  • 教室のご案内
  • About
    • テレビ出演
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

カテゴリー: 展示会への道

展示会への道

「ミニチュア写真の世界展」へ向けて、進行が遅れています…

Posted on 2019年3月25日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 2019年4月19日 (金) 〜 2019年5月12日 (日)から浅草橋で開催される「ミニチュア写真の世界展」に参加することが決まったのですが、思うように制作が進んでいません。

展示会への道

「ミニチュア写真の世界展」に参加するよ

Posted on 2019年3月22日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 先日より告知していた「展示会」の件ですが、情報開示が解禁になりました。

削り/展示会への道

小さな器、削りのコツ

Posted on 2019年3月15日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 現在、来月の展示会に向けて自分なりに頑張っています。

展示会への道

展示会に向けた作品制作、なかなか苦戦しています

Posted on 2019年3月14日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 4月中旬に開催予定の展示会に向けて、日々器を作っていますが、数が全然こなせていません。

ミニチュア陶器/展示会への道

小さな器をコツコツと

Posted on 2019年3月8日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 予定通りには行っていませんが、日々コツコツと小さな器を作っています。

展示会への道

展示会に向けて、小さな器たちを作り始めたよ

Posted on 2019年3月6日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 4月中旬開催予定の展示会に向けて、小さな器を作り始めました。

展示会への道

4月開催の展示会に参加することになったよ

Posted on 2019年3月5日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 4月に開催されるとある展示会に参加することになりました。

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2

Webショップ

 

Webショップへは、上の画像をクリックしてください。

アーカイブ

カテゴリー

  • Webサービス (8)
  • Webショップ (16)
  • いろいろ (147)
  • お金のこと (5)
  • ゆびろくろUSBバージョン開発記 (25)
  • ゆびろくろ鉢 (11)
  • ゆびろくろ開発記 (147)
  • オーブンねんど (1)
  • ガンダム (3)
  • シリコンカーバイド (5)
  • フリーベリ (1)
  • ミニチュア陶器 (100)
  • ミニチュア陶芸教室 (2)
  • ミニチュア陶芸部 (1)
  • メディア掲載 (2)
  • ワークショップ (2)
  • 一般社団法人日本ミニチュア陶芸協会 (6)
  • 万年筆 (1)
  • 上絵付け (17)
  • 両国豆窯チャンネル (1)
  • 乾燥 (4)
  • 写真 (6)
  • 削り (24)
  • 動画 (16)
  • 参考になる動画 (1)
  • 和菓子 (3)
  • 夢 (3)
  • 子育て (9)
  • 小さな習慣 (2)
  • 展示会への道 (17)
  • 展示会・個展見学 (2)
  • 工房日記 (42)
  • 情報発信について (40)
  • 成形 (36)
  • 手づくり市 (16)
  • 料理 (3)
  • 旅行 (1)
  • 日本酒 (4)
  • 本焼き (37)
  • 珈琲のこと (3)
  • 石膏 (21)
  • 粘土 (6)
  • 素焼き (32)
  • 読書 (4)
  • 豆鉢 (2)
  • 道具 (72)
  • 遠隔陶芸体験 (1)
  • 酒器 (5)
  • 釉掛け (36)
  • 釉薬 (34)
  • 金彩と銀彩 (1)
  • 金継ぎ (1)
  • 釣り (3)
  • 銀粘土 (3)
  • 陶芸のこと (3)
  • 陶芸をはじめたきっかけ (1)
  • 陶芸教室 (84)

「ゆびろくろ」で器作り

https://youtu.be/sEDWveOntGg
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy