コンテンツへスキップ
両国 豆窯
土のチカラで日々を彩る
  • https://twitter.com/ichinori1973
  • https://www.instagram.com/noriaki_ichikawa/
  • https://www.facebook.com/ryogokumamegama/
  • ホーム
  • ゆびろくろ®の作り方
  • 成形と削り
  • 釉薬掛け
  • 本焼き
  • 教室のご案内
  • About
    • テレビ出演
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

カテゴリー: ゆびろくろ開発記

ゆびろくろ開発記

ゆびろくろを足でコントロールする方法を考える その①

Posted on 2017年12月23日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 ゆびろくろですが、粘土に触れた手でスマホを触るのはちょっと非効率だとずっと考えていました。もっと操作しやすい方法はないのか…と。

ゆびろくろ開発記

陶芸家さんからゆびろくろのフィードバックを頂きました

Posted on 2017年12月9日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 10月くらいに陶芸家の方に、ゆびろくろの1号機を使って頂いていました。

ゆびろくろ開発記

ゆびろくろ、4号機の製作に着手しました

Posted on 2017年12月8日 by Noriaki Ichikawa

こんにちは。 昨日、本を探しにヨドバシAkibaに行ったのですが、その際にゆびろくろ用の素材も調達してきました。

ゆびろくろ開発記

ゆびろくろでの壺作り、ノーカット動画をアップしました

Posted on 2017年11月29日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 ゆびろくろを広めるためには、楽しさを体験して頂くことが一番だと思っています。

ゆびろくろ開発記

ゆびろくろ2号機、ミニチュア作家さんの元で躍動中

Posted on 2017年11月28日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 ゆびろくろの2号機が、ミニチュア作家さんの元で躍動しています。

いろいろ/ゆびろくろ開発記/陶芸教室

心がほっこりする、嬉しいサプライズがありました

Posted on 2017年11月22日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 昨日帰宅すると、3歳の娘が僕の所にやってきて「パパ、お手紙だよ~」と封筒を渡してくれました。

ゆびろくろ開発記

ゆびろくろ3号機が不調…、しかし原因が分かりました

Posted on 2017年11月17日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 ゆびろくろの3号機が、突如おかしくなりました…。

ゆびろくろ開発記

ゆびろくろの1号機、修理が完了

Posted on 2017年10月19日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 祝!浦和レッズ、ACL決勝進出!! いやー、本当に素晴らしい。久々にドキドキしました。 この調子で決勝も勝って、クラブワールドカップに出場して欲しい。

ゆびろくろ開発記

ゆびろくろの1号機が一時帰宅

Posted on 2017年10月17日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 先月より陶芸家さんの方に使って頂いていたゆびろくろの1号機ですが、不具合があり一時的に帰ってきました。

ゆびろくろ開発記

ゆびろくろの3号機が完成したよ

Posted on 2017年10月16日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 ゆびろくろの3号機ですが、無事に完成しました。

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 9 10 11 … 15 次へ »

Webショップ

 

Webショップへは、上の画像をクリックしてください。

アーカイブ

カテゴリー

  • Webサービス (8)
  • Webショップ (16)
  • いろいろ (147)
  • お金のこと (5)
  • ゆびろくろUSBバージョン開発記 (25)
  • ゆびろくろ鉢 (11)
  • ゆびろくろ開発記 (147)
  • オーブンねんど (1)
  • ガンダム (3)
  • シリコンカーバイド (5)
  • フリーベリ (1)
  • ミニチュア陶器 (100)
  • ミニチュア陶芸教室 (2)
  • ミニチュア陶芸部 (1)
  • メディア掲載 (2)
  • ワークショップ (2)
  • 一般社団法人日本ミニチュア陶芸協会 (6)
  • 万年筆 (1)
  • 上絵付け (17)
  • 両国豆窯チャンネル (1)
  • 乾燥 (4)
  • 写真 (6)
  • 削り (24)
  • 動画 (16)
  • 参考になる動画 (1)
  • 和菓子 (3)
  • 夢 (3)
  • 子育て (9)
  • 小さな習慣 (2)
  • 展示会への道 (17)
  • 展示会・個展見学 (2)
  • 工房日記 (42)
  • 情報発信について (40)
  • 成形 (36)
  • 手づくり市 (16)
  • 料理 (3)
  • 旅行 (1)
  • 日本酒 (4)
  • 本焼き (37)
  • 珈琲のこと (3)
  • 石膏 (21)
  • 粘土 (6)
  • 素焼き (32)
  • 読書 (4)
  • 豆鉢 (2)
  • 道具 (72)
  • 遠隔陶芸体験 (1)
  • 酒器 (5)
  • 釉掛け (36)
  • 釉薬 (34)
  • 金彩と銀彩 (1)
  • 金継ぎ (1)
  • 釣り (3)
  • 銀粘土 (3)
  • 陶芸のこと (3)
  • 陶芸をはじめたきっかけ (1)
  • 陶芸教室 (84)

「ゆびろくろ」で器作り

https://youtu.be/sEDWveOntGg
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy