こんにちわ。
祝!浦和レッズ、ACL決勝進出!!
いやー、本当に素晴らしい。久々にドキドキしました。
この調子で決勝も勝って、クラブワールドカップに出場して欲しい。
先日自宅に戻ってきた1号機ですが、修理が完成しました。
修理したのは全部で2か所。
- On-Off-Onスイッチの配線の修理
- アルミケースのネジ山の修理
On-Off-Onスイッチはハンダで付け直すだけで、修理は完了しました。
ですが、アルミケースの修理は少しだけ手間取りました。
通常、アルミケース自体にネジが切ってあるのですが、そのネジ山がバカになってしまいました…。
そこで、そのバカになったネジ山をリューターで削り、新たにナットをアルミケース本体に接着して修理しました。
▼修理後はこんな感じです。
▼無事に接着が終わり、修理完了です。
▼使った接着剤。こちらパッケージの謳い文句の通り、超強力です。
これで無事に全ての修理が完了しました。
この後、試運転を行って、再び滋賀県の陶芸家さんの元に旅立っていく予定です。
▼試運転の様子。
ゆびろくろの1号機、修理が無事に終わりました😄また近々、陶芸家さんの元に旅立って行く予定です😊 #陶芸 #両国豆窯 #ゆびろくろ #pottery pic.twitter.com/Y8YqUBCwc5
— 市川智章(のりあき)@両国 豆窯 (@ichinori1973) 2017年10月20日
こうして、いろいろな方に使って頂くことで、改善点が見えてきます。
今のところ、改善点は、
- 現状、配線は固定していないので、本体になるべく固定する
- 電池ボックスも固定できていないので、交換しやすい位置に固定する
- 本体ケースのネジ山が潰れたときの対応を考えておく
になります。※気が付いた点を随時追記していきます。