陶芸でマネタイズできる方法を真剣に考えてみる

こんにちは。

今日はいつもと思考を変えて、陶芸関係でどうやったらマネタイズできるかを考えて行こうと思います。

目次

お金がないと制作範囲が狭まる問題

現在会社員の僕は、自分のお小遣いの範囲内で活動しています。

しかし、材料費などに結構お金がかかり、やりたいことの全てができている訳ではありません。

新しい土も釉薬も上絵付も、もっともっといろいろと試してみたいと言うのが本音です。

何かモノを作っている人にとっては、お金がないということは死活問題です。

それは制作する作品の範囲が狭まってしまうから…

今、マネタイズできているのは3つのルート

現在、陶芸関係でマネタイズできているのは、陶芸教室とBASEによる器の販売です。

それと先日の「すみだ川ものコト市」への出店くらいです。

参照:Webショップオープンから半年。リアルな数字を公開するよ

参照:「すみだ川ものコト市」の売上を集計したよ

マネタイズできる他のルートを考えてみる

上記の3つ以外に思いつくマネタイズの方法を考えてみます。

  • ゆびろくろの製品化
  • ゆびろくろのレンタル
  • ミニチュア陶芸教室

このくらいでしょうか。他に思いつかない…

現在のルートの強化と新ルートの開拓が今後のテーマ

では、どうしたら今以上に売り上げを立てられるかと言うと、現在ある3つのルートの強化と新ルートの開拓だと感じます。

■既存のルートの強化策

  • 陶芸教室→開催頻度を増やしたり、ミニチュアに特化した教室を開く
  • BASE→商品ラインナップを増やし、新しいアイテムを投入する
  • 手作り市→出店頻度を増やす(1か月に1回ほどが理想)

▼BASEを人気のショップに育てることも強化策に一つです。現在5000位くらいをウロウロしています。

■新ルートの開拓

  • ゆびろくろの製品化→いろいろな所に売り込む
  • ゆびろくろのレンタル→仕組みを作って、BASE内でレンタルを開始する
  • ミニチュア陶芸教室→来年早々に、ミニチュアに特化した教室を開く

個人としての影響力を得る

いろいろと施策を考えていますが、結局は僕個人の影響力を高めることが一番の方法だと感じます。

ですので、ゆびろくろを片手に、人前に積極的に出て行こうと思います。

そして、「ミニチュア陶芸家」というポジションをまずは確立させたいなぁと。

まとめ

ほぼ書きなぐりのような感じになってしまいましたが、こうやって書き出すことで頭がクリアになりました。

まずは、すぐにでも行動に移せる既存のルートの強化を行なっていきます。

徐々にいろいろと仕込んで、来年の春頃には収益を今よりも上げられる状況を作って行きます。

お金がないから作品を作れない…。こうならないように頑張って行きます。