普段使いの器の制作を開始

こんにちは。

先日「競争相手がいない領域に行くことは、逃げることなのか」と言う記事を書いてみました。

この記事の中で書いた通り、

ミニチュアと言うブルー・オーシャンをメインフィールドにしつつ、「普段使いする器」も制作して行く感じで活動できたら、他の方とも差別化ができ、また僕の心も健全に保てるはずです。

これから普段使いする器を作って行きます。

まずは僕自身が料理をするということもあり、土鍋やエッグベーカーを作ってみようと考えています。

ちなみにエッグベーカーはこんなもの。(写真はこちらより)

土鍋やエッグベーカーは、器を直に火にかけるので、特別な粘土と釉薬が必要になります。

それらを購入するために、いつもお世話になっている「陶芸ショップ.コム」様にメールで質問してみました。

お世話になっております。

今回、土鍋を作ろうと思っているのですが、1点確認させてください。

御社で売っている「上耐熱土 白」と「耐熱釉薬 ペタライト光沢乳白釉」は組み合わせて使用して大丈夫でしょうか?

「上耐熱土 白」の説明で書かれている「低膨張釉薬と組み合わせてご使用ください。」の一文が気になっています。

お忙しいところすみませんが、こちら回答を頂ければと思います。
よろしくお願いします。


陶芸ショップ.コム様
市川 智章 様

いつもお世話になります。
陶芸ショップ.コムのサポート担当です。
お問い合わせ頂きまして誠にありがとうございます。

———————————————————-

> 御社で売っている「上耐熱土 白」と「耐熱釉薬 ペタライト光沢乳白釉」
> は組み合わせて使用して大丈夫でしょうか?
> 「上耐熱土 白」の説明で書かれている「低膨張釉薬と組み合わせてご使用ください。」
> の一文が気になっています。

はい、上記は適切な組み合わせです。

低膨張率の釉薬とは「耐熱釉薬」の事です。

直火にかける作品は「耐熱土」と「耐熱釉薬」の組み合わせで
ご使用いただく必要があります。また焼成温度が高くなるほど
直火への耐性が無くなっていきますので、1180℃くらいで焼成
していただくのが望ましく、1230℃が上限だと思います。

★粉末 耐熱釉薬のページはこちら

★耐熱土などのページはこちら

ご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
今後とも陶芸ショップ.コムを宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございました。(^o^)

この通り、いつものように迅速かつ丁寧な対応で答えてくださりました。

いつもありがとうございます!

やっぱり、迅速で丁寧な対応は気持ちが良いですね。

と言うことで、早速粘土と釉薬を購入。

▼届いたのがこちら。

まずは形を決めてから、制作をスタートします。

どんな形が出来上がるのか、今からとても楽しみです。