コンテンツへスキップ
両国 豆窯
土のチカラで日々を彩る
  • https://twitter.com/ichinori1973
  • https://www.instagram.com/noriaki_ichikawa/
  • https://www.facebook.com/ryogokumamegama/
  • ホーム
  • ゆびろくろ®の作り方
  • 成形と削り
  • 釉薬掛け
  • 本焼き
  • 教室のご案内
  • About
    • テレビ出演
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

カテゴリー: 削り

削り/陶芸教室

ビアマグ?マグカップ? 削り2つ終わったよ

Posted on 2017年10月12日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 先日立てた「小さな目標」。 まだ3日目ですが、続いています。 これをまずは続けて、習慣になるようにしていきます。

削り/成形

コーヒー用の器を作っているよ

Posted on 2017年10月2日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 かめ板絶好調。 隙間の時間でも、サクッと作れるようになりました。 15分空き時間ができたら、1個。みたいな感じです。

乾燥/削り/工房日記/成形

乾燥まで、キーになるポイントをまとめてみた

Posted on 2017年5月24日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 本田さん、ナイスゴール!ホーム最終戦で決めるあたり、さすがです。 それにしても週末の日本人選手の活躍は目を見張るものがあります。 リーグ戦は終わりましたが、来シーズンが楽しみです。 さて、週末に削った器たち...

削り/工房日記

怒涛の削り、11点。様子をタイムラプスで撮影してみた

Posted on 2017年5月8日 by Noriaki Ichikawa

こんにちわ。 子供と公園に行き、久しぶりにボールを蹴りました。 リフティング20回ほどで疲労困憊、、、市川です。 先日制作した器、11点の削りを行いました。

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3

Webショップ

 

Webショップへは、上の画像をクリックしてください。

アーカイブ

カテゴリー

  • Webサービス (8)
  • Webショップ (16)
  • いろいろ (147)
  • お金のこと (5)
  • ゆびろくろUSBバージョン開発記 (25)
  • ゆびろくろ鉢 (11)
  • ゆびろくろ開発記 (147)
  • オーブンねんど (1)
  • ガンダム (3)
  • シリコンカーバイド (5)
  • フリーベリ (1)
  • ミニチュア陶器 (100)
  • ミニチュア陶芸教室 (2)
  • ミニチュア陶芸部 (1)
  • メディア掲載 (2)
  • ワークショップ (2)
  • 一般社団法人日本ミニチュア陶芸協会 (6)
  • 万年筆 (1)
  • 上絵付け (17)
  • 両国豆窯チャンネル (1)
  • 乾燥 (4)
  • 写真 (6)
  • 削り (24)
  • 動画 (16)
  • 参考になる動画 (1)
  • 和菓子 (3)
  • 夢 (3)
  • 子育て (9)
  • 小さな習慣 (2)
  • 展示会への道 (17)
  • 展示会・個展見学 (2)
  • 工房日記 (42)
  • 情報発信について (40)
  • 成形 (36)
  • 手づくり市 (16)
  • 料理 (3)
  • 旅行 (1)
  • 日本酒 (4)
  • 本焼き (37)
  • 珈琲のこと (3)
  • 石膏 (21)
  • 粘土 (6)
  • 素焼き (32)
  • 読書 (4)
  • 豆鉢 (2)
  • 道具 (72)
  • 遠隔陶芸体験 (1)
  • 酒器 (5)
  • 釉掛け (36)
  • 釉薬 (34)
  • 金彩と銀彩 (1)
  • 金継ぎ (1)
  • 釣り (3)
  • 銀粘土 (3)
  • 陶芸のこと (3)
  • 陶芸をはじめたきっかけ (1)
  • 陶芸教室 (84)

「ゆびろくろ」で器作り

https://youtu.be/sEDWveOntGg
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy